感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

庭 (Suiko books)

著者名 森田敏隆/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2004.08
請求記号 6292/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331173530一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431172448一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6292/00103/
書名 庭 (Suiko books)
著者名 森田敏隆/著
出版者 光村推古書院
出版年月 2004.08
ページ数 107p
大きさ 17×19cm
シリーズ名 Suiko books
シリーズ巻次 127
シリーズ名 日本の名景
ISBN 4-8381-0329-8
一般注記 欧文書名:The world of the Japanese garden-NIWA- 英文併記
分類 62921
一般件名 庭園-日本-写真集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914034435

要旨 日本人の精神性をよく表し、独特の発展をとげてきた日本の庭。時代の流れとともに様々な形の庭がうまれた。極楽浄土の思想を具現した浄土式庭園・禅の思想を反映した枯山水・大名による豪壮な大名庭園など、芸術と思想が一体となったところに庭の美がある。国から名勝・特別名勝に指定されている庭を78ケ所掲載。
目次 旧岩船氏庭園(北海道)
瑞楽園(青森県)
盛美園(青森県)
清藤氏書院庭園(青森県)
毛越寺庭園(岩手県)
旧有備館庭園(宮城県)
酒井氏庭園(山形県)
会津松平氏庭園(福島県)
偕楽園(茨城県)
旧浜離宮庭園(東京都)〔ほか〕
著者情報 森田 敏隆
 1946年大阪府八尾市志紀に生まれる。1964年和歌山県立田辺商業高校卒業。地図出版(株)和楽路屋写真部入社。1966年全日本毎日写真美術展金賞。1967年フォトアート高等部年度賞一位。1970年「日本万国博覧会」推薦。1975年地図出版(株)和楽路屋写真部退社。MOフォトス開設。1978年オリジナルフォトライブラリーMOフォトス開設。1990年株式会社エムオーフォトス代表取締役社長就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。