感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

織田大戦記 7  (歴史群像新書) 新・関ケ原の決戦

著者名 竹中亮/著
出版者 学習研究社
出版年月 2004.08
請求記号 F1/08758/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631305576一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/08758/7
書名 織田大戦記 7  (歴史群像新書) 新・関ケ原の決戦
著者名 竹中亮/著
出版者 学習研究社
出版年月 2004.08
ページ数 228p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
巻書名 新・関ケ原の決戦
ISBN 4-05-402511-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914033768

要旨 冬の関ケ原で、新たなる大戦が勃発した。織田信衡を大将とする織田軍三万五千と、大谷吉継率いる西軍八万が、天下の覇権を賭けて激突したのだ。圧倒的な兵力を持つ西軍を前に、織田軍は善戦するも追いつめられ、絶体絶命の窮地に陥る。しかし、その時、ついに竹中半兵衛の百計が花開き、織田軍最新兵器「四海波」が轟音と共に関ヶ原の野に咆哮した。これを阻止すべく、大谷吉継は幽鬼と化して最後の猛攻を開始する。一方、織田軍と西軍の激戦を傍観していた徳川家康は、東北の竜虎、上杉・伊達連合軍が出陣するのを知り、結城秀康、蒲生秀行を使ってこれを撃破しようとする。しかし、結城・蒲生の両将の前に現れた一人の男は、恐るべき謀略を隠し持っていた。果たして天下の趨勢や如何に。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。