感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かのこと小鳥の美容院 おしごとのおはなし 美容師  (シリーズおしごとのおはなし)

著者名 市川朔久子/作 種村有希子/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.1
請求記号 59/01988/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237294558じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 59/01988/
書名 かのこと小鳥の美容院 おしごとのおはなし 美容師  (シリーズおしごとのおはなし)
著者名 市川朔久子/作   種村有希子/絵
出版者 講談社
出版年月 2018.1
ページ数 74p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズおしごとのおはなし
ISBN 978-4-06-220903-8
分類 5954
一般件名 美容師
書誌種別 じどう図書
内容紹介 かのこは、髪の長い小学生。妊娠中で具合の悪いお母さんに代わって自分で髪を結ぶけれど、うまくいかなくて…。おはなしを楽しみながら、あこがれのお仕事がよくわかる本。職業への理解がさらに深まる「まめちしき」つき。
タイトルコード 1001710089119

目次 第1章 疎開先で見た「きのこ雲」
第2章 突然死する級友たち
第3章 強まる逆流のなかで
第4章 原水爆禁止運動とのかかわり
第5章 「部分核停」をめぐる論争
第6章 初の訪米で核廃絶訴え
第7章 大国の干渉からソ連崩壊へ
第8章 核を拒否した国・ニュージーランド
第9章 草の根からの国際交流
第10章 地方分権と有事法制
著者情報 佐藤 光雄
 1937年生まれ。日本平和委員会代表理事、日本原水協担当常任理事、原水爆禁止世界大会実行委員会運営委員会代表。広島市職労委員長、日本自治体労働組合総連合(自治労連)副委員長、公務共闘会議議長、安保破棄中央実行委員会事務局長、自治体問題研究所副理事長などを経任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 芳郎
 1940年生まれ。司法ジャーナリスト(フリー)。赤旗編集局関西総局、日曜版編集部、スポーツ部、社会部などでデスク、記者を歴任。この間、社会部では、主に司法制度改革、警察問題を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。