感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北宋末の詞と雅楽

著者名 村越貴代美/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2004.08
請求記号 921/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210604468一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 921/00087/
書名 北宋末の詞と雅楽
著者名 村越貴代美/著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2004.08
ページ数 336,20p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-1071-8
分類 9215
一般件名 音楽-中国   雅楽
個人件名 周邦彦
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p299〜305 周邦彦関連年表:p321〜328
タイトルコード 1009914033401

要旨 詞は詩と同じく定型は定型であるが、詩に比べてパターンははるかに多く、かつ複雑である。「詞の音楽」の研究は、とりもなおさず、これらのパターンを音楽的に明らかにすることで、楽器の種類や演奏法などと関連づけて、作詞の実際に迫る試みであると言えよう。ほかにも、詞と詩の違いはいくつかある。例えば、唐代の詞が民間に流行した音楽をベースに発達したために、詩に比べて詞の言葉には口語(俗語)的な表現が多いこと、また、詞は概して繊細で抒情的かつ艶麗な内容をもつこと等々である。つまり、詩には少ない口語による自由な表現とデリケートなセンチメンタリズム、そして時にはあからさまなエロティシズムを看取できるのが、詞をよむおもしろさである。
目次 第1章 大晟府の沿革
第2章 大晟府の人々
第3章 大晟楽の音楽と歌辞
第4章 南宋における大晟楽
第5章 初期・太学生時代の周邦彦
第6章 中期・地方官時代の周邦彦
第7章 晩期・大晟府時代の周邦彦
第8章 南宋における周邦彦


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。