蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234361210 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
520/00011/03 |
書名 |
建築統計年報 平成15年度版 |
著者名 |
国土交通省総合政策局情報管理部建設調査統計課/監修
|
出版者 |
建設物価調査会
|
出版年月 |
2003.09 |
ページ数 |
747p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7676-9113-3 |
一般注記 |
平成14年度計・14年計 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
分類 |
52059
|
一般件名 |
建築-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913048197 |
目次 |
映画への道 東映京都撮影所助監督 東映京都撮影所映画監督 任侠映画と叛任侠映画 状況・映画・ドキュメント たかが映画、されど映画 叛実録、遊撃の彼方 実録映画との併走 大作映画の苦悩 夢のアナーキズム 女性映画のイコン やくざ映画をふたたび、あゝ撮影所魂 |
著者情報 |
中島 貞夫 1934年8月8日生。1959年東京大学卒。同年東映入社。1964年『くノ一忍法』で監督デビュー。1997年京都映画祭総合プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河野 真吾 1951年生。日本電子工学院卒。新世界日劇会館にて東映作品に目覚める。全国映画村運動に呼応し「なには映画村」に参加。その後、滝沢一氏の勧めで「FB」同人に。現在準同人。「山上伊太郎忌」世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ