感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食行動の科学 「食べる」を読み解く  (食と味嗅覚の人間科学)

著者名 今田純雄/編 和田有史/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2017.4
請求記号 4985/03644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237105952一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/03644/
書名 食行動の科学 「食べる」を読み解く  (食と味嗅覚の人間科学)
著者名 今田純雄/編   和田有史/編
出版者 朝倉書店
出版年月 2017.4
ページ数 10,239p
大きさ 22cm
シリーズ名 食と味嗅覚の人間科学
ISBN 978-4-254-10667-1
分類 4985
一般件名 食生活   行動心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「人はなぜ食べるか」を根底のテーマとし、食行動科学の基礎から生涯発達、予防医学や消費者行動予測等の応用までを取り上げ、21世紀初頭における食行動研究の全体像を描く。
タイトルコード 1001710006855

著者情報 中島 源房
 岡山県で生まれる。山口大学教育学部卒(山口師範)・法政大学社会学部卒。教職生活38年を経て、小金井市教育委員会市誌編纂調査勤務。日本や世界の文化遺産・世界遺産の研究、記録にかかわっている。1997年三軌会写真部文部大臣奨励賞。1999年日本・ギリシャ修好100周年フォトコンテストカルチャー賞。2003年ギリシャ国際フォトコンテスト入賞。日本写真作家協会会員・日本写真協会会員・三軌会写真部審査員・東京都退職校長会写真部・コダックフォトクラブ銀座レリーズ会長・代官山フォトクラブ会員・社団小金井カメラクラブ顧問・その他写真クラブの指導・日本ギリシャ協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。