感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リトルワールド年報 1993年度(16)

著者名 野外民族博物館リトルワールド/編集
出版者 野外民族博物館リトルワールド
出版年月 1994
請求記号 NA38/00230/93


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232480087一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 熱田2230041549一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA38/00230/93
書名 リトルワールド年報 1993年度(16)
著者名 野外民族博物館リトルワールド/編集
出版者 野外民族博物館リトルワールド
出版年月 1994
ページ数 54p
大きさ 26cm
分類 A389
一般件名 野外民族博物館リトルワールド
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410224454

要旨 世界中のCEOの間で伝説となった経営哲学。エクセレント・カンパニーを創るには健全な企業信条がなくてはならない。
目次 1 最高のものを、どうやって引き出すか?
2 社員を、いかに成長させるか?
3 最高のサービスと完璧な仕事とは?
4 激しい変化に立ち向かうには?
5 成長と変化から、何を学ぶか?
6 公共の利益を考える
7 新たな問題に、新たな方法で取り組む
著者情報 トーマス・J.ワトソン,Jr.
 IBMの伝説的な創業者、トーマス・ワトソン・シニアの息子。1914年オハイオ州デントン生まれ。1937年にブラウン大学を卒業し、IBMの営業担当社員としてマンハッタンに勤める。1946年には副社長、1952年には社長に任命される。1956年に最高経営責任者(CEO)になり、会長職も兼任。心臓発作に襲われた翌年の1971年までその職をつづけた。父親と同様にワトソンの関心は自分の会社の領域を超えて、広く公共の問題にまでおよんだ。いくつもの団体の理事を務め、労務管理政策問題の大統領諮問委員会のメンバーでもあった。1993年にコネティカット州のグリーンウィッチにおいて心臓発作後の合併症で亡くなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
朝尾 直太
 1966年生まれ。経営コンサルタント・東京大学文学部(社会学)卒業。大手スーパーの店舗・本部、教育ベンチャー企業勤務を経て独立し、有限会社デモクラフトを設立。その間、中央大学大学院総合政策研究科博士前期(修士)課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。