感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雨つぶでニュートンは語れるか おとなも数学<微分積分篇>  (Kou books)

著者名 小沢健一/著
出版者 こう書房
出版年月 1986
請求記号 N413-3/00332/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231861188一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村田裕子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N413-3/00332/
書名 雨つぶでニュートンは語れるか おとなも数学<微分積分篇>  (Kou books)
著者名 小沢健一/著
出版者 こう書房
出版年月 1986
ページ数 214p
大きさ 19cm
シリーズ名 Kou books
ISBN 4-7696-0241-3
分類 4133
一般件名 微分学   積分学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310070370

要旨 心に染み入る名作28冊を紹介。
目次 葉隠―山本常朝
留魂録―吉田松陰
氷川清話―勝海舟
一握の砂―石川啄木
謀叛論―徳冨蘆花
努力論―幸田露伴
阿部一族―森鴎外
私の個人主義―夏目漱石
羅生門―芥川龍之介
愛と認識との出発―倉田百三
いのちの初夜―北条民雄
人生論ノート―三木清
走れメロス―太宰治
堕落論―坂口安吾
足摺岬―田宮虎彦
働くということ―黒井千次
饗宴 恋について―プラトン
自省録―マルクス・アウレーリウス
君主論―ニッコロ・マキアヴェリ
人はなんで生きるか―レフ・トルストイ
幸福な王子―オスカー・ワイルド
眠られぬ夜のために―カール・ヒルティ
悪魔の辞典―アンブローズ・ビアス
人生の小春日和―ジョン・ゴールズワージー
キリマンジャロの雪―アーネスト・ヘミングウェイ
シーシュポスの神話―アルベール・カミュ
幸福論―ヘルマン・ヘッセ
愛するということ―エーリッヒ・フロム
著者情報 本田 有明
 1952年、兵庫県神戸市生まれ。慶応義塾大学哲学科卒業後、社団法人日本能率協会に就職する。情報開発本部、出版事業本部で編集長、図書出版部長などを歴任、1996年に経営・教育コンサルタントとして独立する。主に人事教育、能力開発をテーマにコンサルティング、講演、執筆活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。