感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新ランボー論 慈悲愛と大地母神的宇宙への憧憬

著者名 清眞人/著
出版者 藤原書店
出版年月 2024.1
請求記号 951/00171/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238408066一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 951/00171/
書名 新ランボー論 慈悲愛と大地母神的宇宙への憧憬
著者名 清眞人/著
出版者 藤原書店
出版年月 2024.1
ページ数 334p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86578-412-1
分類 9516
個人件名 Rimbaud,Jean Nicolas Arthur
書誌種別 一般和書
内容紹介 生涯反逆していたはずのカトリックに、死の直前に入信したランボーは“聖母マリア”に何を求めたのか。厳母との確執から“慈悲愛”を希求し、その真の実現を“汎神論的大地母神”に託したランボーの軌跡を精緻に読み解く。
書誌・年譜・年表 年表:p310〜312
タイトルコード 1002310078751

要旨 キリスト教に真っ向から挑み生の真実を追い続けた作家に迫る。
目次 神学と小説の間
夫・遠藤周作と過ごした日々
おどけと哀しみと―人生の天秤棒
遠藤周作と井上洋治―背中合わせの戦友
遠藤周作における心の故郷と歴史小説
「わたしが・棄てた・女」について―人間の無意識領域にかくれている“本当の自己”
虚構と事実の間―『海と毒薬』をめぐって
遠藤周作「深い河」を読む―醜い男のイメージを追って
遠藤文学の受けついだもの―漱石・芥川・堀・遠藤という系脈をめぐって
著者情報 佐藤 泰正
 1917年生まれ。梅光学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。