感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭で楽しむ太陽電池工作 手作り太陽光発電  増補改訂版  (サイエンス・シリーズ)

著者名 角川浩/著
出版者 パワー社
出版年月 2004.06
請求記号 549/00160/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234495430一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 瑞穂2931177022一般和書一般開架 在庫 
3 名東3331311021一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 549/00160/
書名 家庭で楽しむ太陽電池工作 手作り太陽光発電  増補改訂版  (サイエンス・シリーズ)
著者名 角川浩/著
出版者 パワー社
出版年月 2004.06
ページ数 197p
大きさ 19cm
シリーズ名 サイエンス・シリーズ
ISBN 4-8277-2292-7
分類 54951
一般件名 太陽電池   工作
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914021473

目次 第1章 独立型太陽光発電システムとその意義
第2章 工作を始めるにあたって
第3章 太陽光発電のための基本部品と利用方法
第4章 太陽電池工作のための電源の準備
第5章 ベランダで行うパネル1枚から太陽光発電
第6章 太陽光発電に役立つ関連装置の製作
第7章 太陽電池を使って
第8章 水環境と太陽電池の利用
著者情報 角川 浩
 都市周辺の小さな自宅をミニ舞台として太陽光発電、雨水利用、ビオトープなど個人でできる多面的な手作り環境保全策を実践している。今、次のステップとして房総半島中央部に広めの土地を確保し、新規のミニ田んぼとこれを取り囲む小川、草屋根のロッジ、バイオトイレ、1kW・24V独立型太陽光発電システム、孟宗竹を活用するモダンなフェンス、井戸掘りなどの構築を計画し、より大規模で多様な環境保全策に取り組もうとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。