感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

護岸の力学設計法

著者名 国土開発技術研究センター/編
出版者 国土開発技術研究センター
出版年月 1999.02
請求記号 517/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233391713一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 349/00081/
書名 大阪破産 (Kobunsha paperbacks)
著者名 吉富有治/著
出版者 光文社
出版年月 2005.10
ページ数 353p
大きさ 19cm
シリーズ名 Kobunsha paperbacks
シリーズ巻次 067
ISBN 4-334-93367-X
一般注記 欧文タイトル:Osaka bankrupts
分類 3492163
一般件名 大阪市-政治・行政
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915052752

目次 第1部 地域性と地方行財政(地方制度の改革と国―地方の関係の変化
地域間の財政力格差と財政トランスファー)
第2部 地方行政の地理的諸相(行政事務の外部化―自治体のサービス供給と効率化の方法
NIMBY―市町村のごみ処理とその課題
サービス供給の地域差と均衡化
ローカルなニーズとローカルなサービス
公共事業と「土建国家」)
第3部 地域の視点から「平成の大合併」を考える(「平成の大合併」の背景とその展開
合併市町村におけるサービス供給
市町村規模の拡大と地域自治制度)
第4部 今後の地方行財政のあり方を構想する(日本からみたドイツの地方行財政―海外の事例から日本の地方行政の問題点を考える1
韓国地方自治体の規模と効率―海外の事例から日本の地方行政の問題点を考える2)
著者情報 神谷 浩夫
 金沢大学地域創造学類教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶田 真
 東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 正志
 東京大学大学院総合文化研究科学術研究員/日本大学文理学部ポストドクトラルフェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗島 英明
 芝浦工業大学工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
美谷 薫
 宇都宮市市政研究センター専門研究嘱託員を経て、現在、宇都宮市上下水道局経営企画課主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。