感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実践!日常ながら運動ダイエット 50歳からの身体論  (講談社+α新書)

著者名 長野茂/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.08
請求記号 4983/00822/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731122905一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493123
糖尿病 乳酸菌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00822/
書名 実践!日常ながら運動ダイエット 50歳からの身体論  (講談社+α新書)
著者名 長野茂/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.08
ページ数 214p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
ISBN 4-06-272209-7
分類 4983
一般件名 健康法   瘦身法   体操
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913036777

要旨 重度の糖尿病。改善のカギは「腸」だった。乳酸菌生産物質による「腸内環境革命」とは。
目次 プロローグ 激増する糖尿病!3大合併症と私たちはどう闘えばいいのか?(神経障害の例―さまざまな神経症状で苦しんでいた妻の血糖値が劇的に下がり、顔の表情もどんどん柔らかくなってきた
網膜症の例―右目は視力を失ってしまったが、「乳酸菌生産物質」のおかげで左目はまったく正常。肝臓の調子もいい ほか)
第1部 体験談 「乳酸菌生産物質」で3大合併症が改善した!(「神経障害」がここまで治った!
失明の危険もある「網膜症」を治して視力を維持 ほか)
第2部 「乳酸菌生産物質」で3大合併症と「腸」から闘う!!(「乳酸菌生産物質」とは何なのか
「乳酸菌生産物質」の有効性に関する臨床試験 ほか)
第3部 「3大合併症」をよく理解して、「乳酸菌生産物質」で闘う!(糖尿病の基礎知識
本当に怖いのは「3大合併症」!―神経障害、網膜症、腎症 ほか)
Q&A 「乳酸菌生産物質」早わかり(「乳酸菌生産物質」とは何ですか?乳酸菌とはどう違うのでしょうか?
なぜ「乳酸菌生産物質」で糖尿病が改善するのですか? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。