感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永遠の巡礼詩人バイロン

著者名 楠本晢夫/著
出版者 三省堂
出版年月 1991
請求記号 N931/00411/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231556713一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N931/00411/
書名 永遠の巡礼詩人バイロン
著者名 楠本晢夫/著
出版者 三省堂
出版年月 1991
ページ数 420p
大きさ 20cm
ISBN 4-385-35384-0
一般注記 表紙の書名:Byron バイロンの肖像あり
分類 931
個人件名 Byron,George Gordon
書誌種別 一般和書
内容注記 バイロン年譜・主要参考文献:p417〜420
タイトルコード 1009410138002

目次 京都御所/清涼殿東庭(上京区)
京都御所/御池庭(上京区)
仙洞御所/南池州浜(上京区)
仙洞御所/北池庭(上京区)
桂離宮/松琴庭前庭(西京区)
桂離宮/笑意軒前庭(西京区)
修学院離宮/上御茶屋浴龍池(左京区)
修学院離宮/上御茶屋浴龍池千歳橋(左京区)
表千家/不審菴露地(上京区)
表千家/残月亭前露地(上京区)〔ほか〕
著者情報 水野 克比古
 1941年、京都市上京区に生まれる。1964年、同志社大学文学部卒業。1967年、東京綜合写真専門学校研究科卒業。1969年から京都の風景・庭園・建築などの撮影に取り組む。2000年、西陣の地に江戸時代後期建築と伝わる町家を修復、水野克比古フォトスペース「町家写真館」を開設、ミュージアムとして公開(要予約)している。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小埜 雅章
 1947年、奈良県に生まれる。同志社大学卒業。重森三玲氏に師事し、1979年京都庭園室を開設。浄篤院庭園、清蓮寺庭園、清浄華院庭園、玉泉院露地、お宿山翠湯多利の里伊那華などの他、住宅庭園並びに露地などを作庭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。