感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エキプ・ド・シネマの三十年

著者名 高野悦子/編
出版者 講談社
出版年月 2004.05
請求記号 778/00736/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234481968一般和書2階書庫 在庫 
2 西2131313971一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531167456一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031208634一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431144256一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00736/
書名 エキプ・ド・シネマの三十年
著者名 高野悦子/編
出版者 講談社
出版年月 2004.05
ページ数 398p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-212409-2
分類 778067
一般件名 エキプ・ド・シネマ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914015345

要旨 岩波ホール30年(1974〜2004年)の全上映記録!日本でのミニシアター運動の原点ともいうべき“エキプ・ド・シネマ”(“映画の仲間”の意)の活動と思い出を集約。知られざる世界の名画を先駆的に紹介し続けてきた岩波ホールならではの貴重な資料や情報満載。
目次 第1部 映画の仲間と共に生きて(高野悦子)(エキプ・ド・シネマ前史
エキプ・ド・シネマの誕生
順調な船出 ほか)
第2部 エキプ・ド・シネマ上映作品(1974―2004)(大樹のうた
大地のうた
大河のうた ほか)
第3部 資料編(短編映画・映像個展・シンポジウム等一覧
東京国際女性映画祭上映記録
受賞・受章)
著者情報 高野 悦子
 1929年、旧満州に生まれる。日本女子大学卒業(社会心理学専攻)。52年東宝文芸部入社。61年パリ高等映画学院(イデック)監督科を卒業。68年岩波ホール総支配人に就任。74年からエキプ・ド・シネマを主宰し、世界各国の埋もれた名画の発掘・上映に力を注ぎ、ミニシアターの先駆けとなる。85年東京国際女性映画祭ジェネラルプロデューサー、97年東京国立近代美術館フィルムセンター初代名誉館長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。