感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

中村真一郎手帖 16

書いた人の名前 中村真一郎の会/編
しゅっぱんしゃ 水声社
しゅっぱんねんげつ 2021.6
本のきごう 910268/01415/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238063911一般和書2階開架文学・芸術在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 910268/01415/16
本のだいめい 中村真一郎手帖 16
べつのだいめい cahier Nakamura Shin'ichirô
書いた人の名前 中村真一郎の会/編
しゅっぱんしゃ 水声社
しゅっぱんねんげつ 2021.6
ページすう 159p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-8010-0572-3
ぶんるい 910268
こじんけんめい 中村真一郎
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 戦後派の文学者として知られる故・中村真一郎の文学的業績と文学的立場の全体にわたって、その真価を広く深く解明することを目指す。16は、多数の執筆者による作品論や、中村真一郎と三島由紀夫に纏わるエピソード等を収録。
タイトルコード 1002110033832

ようし 人間・孫の原点とビジョンを活写した、決定版評伝。
ちょしゃじょうほう 井上 篤夫
 1947年7月、岐阜県生まれ。早稲田大学文学部中退。アメリカ関連の著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 ドミニク・パルメさんに聞く   『夏』と『仮面の告白』の翻訳を通して   3-17
ドミニク・パルメ/述 井上隆史/聞き手
2 円周上のふたり   真一郎と三島   18-28
井上隆史/著
3 中村真一郎と三島由紀夫   エロスと能をめぐって   29-74
鈴木貞美/著
4 戦争体験の意味   長編小説『死の影の下に』へ   75-81
池内輝雄/著
5 『死の影の下に』の覚悟   82-86
近藤圭一/著
6 「空に消える雪」を朗読して   87-90
松岡みどり/著
7 中村真一郎の「薔薇」を追って   短篇「虚空の薔薇」と初期の詩   91-98
朝比奈美知子/著
8 ネルヴァル『幻想詩篇』からの創造   時のなかへの旅   99-101
田口亜紀/著
9 『時のなかへの旅』の試み   102-113
渡邊啓史/著
10 『夏』再読   114-117
小林宣之/著
11 『頼山陽とその時代』をめぐる旅   118-124
木村妙子/著
12 『木村蒹葭堂のサロン』を読む   125-128
大藤敏行/著
13 翻訳家・中村真一郎   その偏愛の訳語について   129-138
三枝大修/著
14 コロナ禍を逆手に取る   140-142
山崎吉朗/著
15 チリメン本のこと   144-146
山村光久/著
16 疫病禍のなかで   148-149
松岡みどり/著
17 ピュア、シンプル、コンパッシオン   山崎剛太郎さんの生き方   150-152
小山正見/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。