感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

殺戮 (講談社文庫)

著者名 P.リンゼイ/[著] 笹野洋子/訳
出版者 講談社
出版年月 2000.03
請求記号 933/03483/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731052771一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/03483/
書名 殺戮 (講談社文庫)
著者名 P.リンゼイ/[著]   笹野洋子/訳
出版者 講談社
出版年月 2000.03
ページ数 478p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
ISBN 4-06-264821-0
原書名 Freedom to kill
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819072970

要旨 ゾルゲ事件に連座した尾崎秀実、そのルーツが解明された。新発見の資料と現地調査による尾崎家13代の全体像。妻、英子の未発表日記が語る愛のゆくえと運命。
目次 プロローグ 終わりなき「尾崎・ゾルゲ事件」
1 系譜(発見された尾崎家の家系図
尾崎家の相貌
隠された尾崎神社)
2 愛のいきさつ(兄秀波と弟秀実
青春時代の尾崎英子の日記
文学に熟した尾崎秀実と英子の愛)
エピローグ 『愛情はふる星のごとく』の彼方へ
著者情報 中里 麦外
 本名・昌之。昭和18年前橋市生まれ。言霊俳句会主宰。上毛新聞俳壇選者。現代俳句協会評論賞選考委員。現代俳句協会新人賞・現代俳句協会評論賞受賞。日本現代詩歌文学館評議員。日本文芸家協会・俳文学会・儀礼文化学会各会員。群馬社会福祉大学教授。文学博士。著書に『村上鬼城の研究』(群馬県文学賞)、『村上鬼城 解釈と鑑賞』(上毛出版文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。