感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スポーツマーケティング

著者名 原田宗彦/編著 藤本淳也/著 松岡宏高/著
出版者 大修館書店
出版年月 2004.04
請求記号 780/00245/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234465243一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 780/00245/
書名 スポーツマーケティング
著者名 原田宗彦/編著   藤本淳也/著   松岡宏高/著
出版者 大修館書店
出版年月 2004.04
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-26546-2
一般注記 表紙の書名:Sport marketing
分類 780
一般件名 スポーツ   マーケティング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914007331

要旨 営利・非営利にかかわらず、スポーツ事業にはビジネスという認識が不可欠である。伝統的な企業活動として行われているマーケティングを下敷きにして、様々なスポーツ消費の場面に即したマーケティング活動を解き明かし、チームやクラブの経営に携わろうとする人に、必須の経営知識を提供する。
目次 マーケティング・マインド
スポーツマーケティングとは
スポーツプロダクトとは
スポーツマーケティング・プラン
スポーツ消費者
潜在的ターゲット・マーケットの発見
プロモーション
スポーツ・スポンサーシップ
ブランディングとライセンシング
CRMとマーケティング
価格戦略
スポーツマーケティング・リサーチ
著者情報 原田 宗彦
 1954年大阪府生まれ。京都教育大学体育学科卒業、筑波大学大学院体育研究科修了、ペンシルバニア州立大学健康・体育・レクリエーション学部博士課程修了(Ph.D.)。フルブライト上級研究員(テキサスA&M大学)。現在、大阪体育大学教授。Jリーグ経営諮問委員会委員、JOCゴールドプラン委員会委員、大阪市都市計画審議会委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 淳也
 1965年宮崎県生まれ。鹿屋体育大学卒業、同大学大学院体育学研究科修了。大阪教育大学スポーツ産業特別講座研究員を経て、現在大阪体育大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 宏高
 1970年京都府生まれ。京都教育大学教育学部体育学科卒業、大阪体育大学大学院生涯スポーツ学専修修了、オハイオ州立大学大学院教育学部スポーツマネジメント専攻博士課程修了(Ph.D.)。現在、びわこ成蹊スポーツ大学講師。滋賀県広域スポーツセンター専任アドバイザーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。