感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心臓にいい暮らし方50のポイント

著者名 クリスチャン・バーナード/著 石山鈴子/訳
出版者 講談社
出版年月 2004.03
請求記号 4983/00937/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031188380一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/00937/
書名 心臓にいい暮らし方50のポイント
著者名 クリスチャン・バーナード/著   石山鈴子/訳
出版者 講談社
出版年月 2004.03
ページ数 399p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-210940-9
原書名 50 Wege zu einem gesunden Herz
分類 4983
一般件名 心筋梗塞
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914002542

要旨 心臓についてはほとんどが解明されているのに、先進国では心臓に関わる病気で死ぬ人は増加の一途をたどっている。そのうち遺伝が主因の患者はほぼ20パーセント。それ以外は、ライフスタイルが原因だ。もうこれ以上多くの人が心筋梗塞で死ぬようなことがあってはならない。何十年にもわたり、外科医として心臓に携わってきた著者が、「心臓を守る生活法」をていねいに指導する。
目次 第1章 食事についての10のポイント(ダイエットのことは忘れよう
脂肪を正しく摂ろう ほか)
第2章 ストレスについての10のポイント(いいストレスもあるのだ
テクノロジーにふりまわされるな ほか)
第3章 環境についての10のポイント(騒音は避けるにこしたことはない
喫煙者は遠ざけよう ほか)
第4章 体を動かすことについての10のポイント(なんでもいい、スポーツをはじめてみよう
スポーツではチャンピオンをめざそう ほか)
第5章 ライフスタイルについての10のポイント(こころに無理をさせないで
笑う門には健康来る ほか)
著者情報 バーナード,クリスチャン
 1922年、南アフリカ共和国に生まれる。ケープタウン大学医学部卒業。米ミネソタ大学で博士号取得。1967年、勤務するケープタウンのグルート・スキュール病院で世界初の心臓移植手術に成功。世界で最も有名な心臓外科医である。2001年、78歳で没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石山 鈴子
 1948年、東京都に生まれる。日本女子大学文学部国文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。