ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
21 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
コロッケくんのぼうけん
|
書いた人の名前 |
二宮由紀子/作
あべ弘士/絵
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.6 |
本のきごう |
913/19913/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236578910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132130572 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2231983186 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331898300 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432087118 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531953178 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
7 |
港 | 2632036576 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2731960494 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831834433 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2931984153 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3031989134 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132170782 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232066005 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332183148 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432508962 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130584701 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230685036 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331207086 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431175381 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530638966 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630291211 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/19913/ |
本のだいめい |
コロッケくんのぼうけん |
書いた人の名前 |
二宮由紀子/作
あべ弘士/絵
|
しゅっぱんしゃ |
偕成社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.6 |
ページすう |
142p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
978-4-03-530910-9 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
「海の男」にふさわしいカニクリームコロッケとして生きようと決心をしたコロッケくん。パイナップルの缶詰の空き缶と、はみがきコップといっしょに冒険の旅に出発です。 |
タイトルコード |
1001410015668 |
ししょのおすすめ |
コロッケくんはぼうけんがすきなカニクリームコロッケです。海の男にあこがれて、はみがきコップと、パイナップルのかんづめのあきかんといっしょに船のたびにでました。海におちたり、犬に食べられそうになったりしますが、コロッケくんはめげません。(中学年から)『こんなほんあんなほん 2015年度版小学生向き』より |
ようし |
大麻煙草はぜんそく煙草?―その昔、印鑑持参で大麻が買えました、明治の常食・小笠原特産アオウミガメ!?―今食べると捕まります!生殖器大快楽!滋強丸―明治時代にバイアグラがあった?明治・大正・昭和の素晴らしきムダ知職。 |
もくじ |
素晴らしき広告批評(空爆にキャラメル持って! 疲労の防止と快復に!ヒロポン 生殖器大快楽!滋強丸 小笠原島特産アオウミガメ 印度大麻煙草=ぜんそく煙草 ほか) 付録・素晴らしき記事批評(頭に象の鼻がついた豚出産 人面魚捕獲!? 正体不明4本足の奇鳥 4本腕の幼児焼酎漬けに マンボウ?顔だけの魚発見 ほか) |
ちょしゃじょうほう |
町田 忍 庶民文化探究家。1950年、東京生まれ。和光大学人文学部芸術科卒業。警視庁警察官を経て、庶民文化における風俗意匠の研究を続ける。少年時代からパッケージ、空き缶類をはじめ多岐に収集。それらはテーマにして、あらゆる角度から調査研究、新聞、雑誌、テレビ等で発表。特に銭湯の研究にかけては第一人者(24年以上をかけ銭湯、約2400軒以上を訪れている)。自他ともに認める、銭湯博士である。日本ペンクラブ、日本旅行作家協会、日本喜劇人協会・会員、東京公衆浴場対策協議会委員、ホリプロスポーツ文化部所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ