感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森の動態を考える

著者名 西口親雄/著
出版者 八坂書房
出版年月 2004.03
請求記号 653/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234456077一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 653/00044/
書名 森の動態を考える
著者名 西口親雄/著
出版者 八坂書房
出版年月 2004.03
ページ数 264,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-89694-839-4
分類 65317
一般件名 森林生態学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p260〜264
タイトルコード 1009914001431

要旨 日本の森にすみつくまでに、生きものたちがたどった移り変わりの道すじに浮かぶ「なぞ」をやさしく解き、独自の森林観で読者を魅了する珠玉の森林エッセイ集。
目次 三春の滝桜―エドヒガンと日本人
松島湾のヤマザクラ―山の間照らす
鳥海山麓・中島台のふしぎ―あがりこブナと鳥海まりも
北山台杉と台場クヌギ―京の文化と大坂の技術
コリンゴ天国―奥日光・戦場ケ原
戦場ケ原を自然教育遊園に
樹と虫のメルヘン―栗駒山麓と八幡平
日本特産種を考える―コマドリとアオゲラ
ケショウヤナギとオオイチモンジ―上高地物語
世界を駆けめぐる樹と虫―ヤマネコヤナギとヤナギノミゾウ
大雪山・蝶物語
ヤドリギをめぐって
著者情報 西口 親雄
 1927年、大阪に生まれる。東京大学農学部林学科卒業後、同学部附属演習林(静岡県南伊豆・北海道富良野)に勤務。その後、同学部森林動物学教室に籍を置き、森林昆虫学を専攻。1977年、東北大学農学部附属演習林助教授となり、自然に囲まれた鳴子へ赴任、1991年に定年退官。この間、松枯れ調査に携わる。そのかたわら広く全国の森林を訪れ、幅広い森林観を育む機会をもつ。定年後も東北地方を拠点とし、自然を満喫しながら著作活動に、あるいは自然教室などのインストラクターとして活躍。現在、NHK文化センター仙台教室・泉教室講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。