感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

栄光の超特急<つばめ>物語 日本の鉄道のファーストレディ「つばめ」「はと」の記憶

著者名 増田浩三/編著
出版者 JTB
出版年月 2004.04
請求記号 6862/00204/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131354528一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A295/00613/
書名 喜惣治新田[絵図]
出版者 [ブックショップ「マイタウン」]
出版年月 [出版年不明]
ページ数 1枚
大きさ 39×54cm
一般注記 尾張国町村絵図(国書刊行会 1988年刊)の一部複製 原図:天保12年7月写 ラミネート加工
分類 A29511
一般件名 名古屋市北区-地図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001610058490

要旨 ゆかりの人たちが語る名門列車の歴史。
目次 “つばめ”に乗った人たち(音だけきいた「燕」の回送にあこがて
憧れの超特急「燕」号 ほか)
「つばめ」「はと」の機関士・車掌・列車給仕たち(特急列車を運転した機関士たち
東京機関区電気機関士・石田丑之助からの聞き書き ほか)
“つばめ”のおいたち(初代「燕」の時代―高速速度運転列車の実現まで
超特急「燕」の誕生秘話 ほか)
九州に飛んで行った「つばめ」対談―元・JR九州会長石井幸孝&デザイン担当水戸岡鋭治(世界一のデザイン鉄道会社へ
「つばめ」復活・787系誕生 ほか)
昭和31年東海道本線乗車記録(特急「つばめ」「はと」乗客車内調査報告
東海道本線全線電化直後の「つばめ」号の旅)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。