感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

16歳のデモクラシー 受験勉強で身につけるリベラルアーツ

著者名 佐藤優/著
出版者 晶文社
出版年月 2020.1
請求記号 311/00845/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237595434一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232375994一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532256704一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 2732319575一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932373240一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332598063一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630667394一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 311/00845/
書名 16歳のデモクラシー 受験勉強で身につけるリベラルアーツ
著者名 佐藤優/著
出版者 晶文社
出版年月 2020.1
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7949-7167-8
分類 3117
一般件名 民主主義   光の子と闇の子
個人件名 Niebuhr,Reinhold
書誌種別 一般和書
内容紹介 佐藤優と埼玉県立川口北高校の2年生が、デモクラシー論の古典であるラインホールド・ニーバー著「光の子と闇の子」をテキストに、ときに英語原文にもあたりながら、民主主義について根源的に考える。著者の特別講義を書籍化。
タイトルコード 1001910102965

目次 人に
或る夜のこころ
おそれ
或る宵
郊外の人に
冬の朝のめざめ
深夜の雪
人類の泉
僕等
愛の嘆美〔ほか〕
著者情報 大島 龍彦
 1952(昭和27)年8月17日長野県諏訪市に生まれる。現在、名古屋学芸大学教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 裕子
 1959(昭和34)年9月26日福岡県に生まれる。現在、エッセイスト。高村光太郎研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。