感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜光怪人 改版  (角川文庫)

著者名 横溝正史/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.10
請求記号 F7/06601/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932578715一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06601/
書名 夜光怪人 改版  (角川文庫)
著者名 横溝正史/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.10
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 よ5-67
ISBN 978-4-04-112914-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 妖しい光を放つ怪盗・夜光怪人は秘蔵のダイヤの首飾りに狙いをつけた。警備にあたった三津木俊助だったが、夜光怪人に裏をかかれて失敗。金田一耕助が乗り出し…。表題作のほか、「謎の五十銭銀貨」「花びらの秘密」を収録。
タイトルコード 1002210055175

要旨 人権、国政、戦争、そして憲法改正まで。憲法の意味を考える。
目次 第1章 総論(日本国憲法とはなにか?
国民主権の原理
憲法の中の天皇の存在 ほか)
第2章 人権(国政選挙と地方選挙の投票権
法の下の平等を規定
表現の自由とプライバシー ほか)
第3章 統治(統治機構の権力分立
立法機関としての国会
議院内閣制での内閣 ほか)
著者情報 伊藤 真
 1982年東京大学卒業。1984年弁護士登録。司法試験合格と同時に受験指導を開始し、1995年憲法の理念を伝えたいとの思いのもと、弁護士登録を抹消し伊藤塾を設立。「市民のために働く法律家の育成」を目指し、法律科目のある試験種の指導を行うばかりではなく、市民団体のほか大学や地方自治体での講演・講義など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。