ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ドン・キホーテ 続編 1 改版 (岩波文庫)
|
書いた人の名前 |
セルバンテス/作
永田寛定/訳
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1978 |
本のきごう |
N963/00004/2-1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0131021412 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2219470370 | 一般和書 | 書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N963/00004/2-1 |
本のだいめい |
ドン・キホーテ 続編 1 改版 (岩波文庫) |
書いた人の名前 |
セルバンテス/作
永田寛定/訳
|
しゅっぱんしゃ |
岩波書店
|
しゅっぱんねんげつ |
1978 |
ページすう |
377p |
おおきさ |
15cm |
シリーズめい |
岩波文庫 |
シリーズかんじ |
32‐721‐4 |
ぶんるい |
963
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
原書名:Segvnda parte del ingenioso cavallero Don Qvixote de La Manch, 1615 初版:1953(昭和28) |
タイトルコード |
1009210218626 |
ようし |
みつばちのマーヤは自然の中に飛び出してさまざまの冒険をし、そのときどきに生きるよろこびを強く感じます。そして冒険をかさねるごとに、生きる知恵をゆたかにしていきます。空や水や、木や花など、自然の美しさを、そしてまたさまざまの昆虫類、みつばちだけでなく、ちょうちょや、かぶとむしや、ばったなどの生態のおもしろさを、生き生きと、みずみずしく描いた物語。 |
ちょしゃじょうほう |
ボンゼルス,ワルデマル 1880年(明治13年)に、西ドイツ最大の港町ハンブルクの郊外に生まれた。二十五歳のとき、『人生よ、こんにちは!』という小説を初めて出した。1912年に『みつばちマーヤの冒険』を出す。1952年(昭和27年)に、七十二歳でなくなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 健二 1902年(明治35年)東京に生まれる。東大独文科卒業。中央大学独文教授を経て、芸術院会員、日本ペンクラブ理事を歴任。おもな翻訳の仕事に『ヘッセ全集』(ヘッセ研究で読売文学賞)『ケストナー少年文学全集』(サンケイ児童出版文化賞受賞)、『デンネボルク童話全集』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ