感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシア市場参入戦略 (MINERVA現代経済学叢書)

著者名 富山栄子/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.02
請求記号 3389/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210603692一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際投資 ロシア-経済 マーケティング 世界企業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00179/
書名 ロシア市場参入戦略 (MINERVA現代経済学叢書)
著者名 富山栄子/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.02
ページ数 350p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA現代経済学叢書
シリーズ巻次 64
ISBN 4-623-03960-9
分類 3389238
一般件名 国際投資   ロシア-経済   マーケティング
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p324〜348
タイトルコード 1009913080124

要旨 グローバル・マーケティングの理論視角に依拠しつつ、新興市場ロシアにおける日米独企業の戦略展開と参入行動、マーケティング行動を分析することにより、グローバル・ネットワーク化した企業の対市場行動を明らかにした日本で初めてのグローバル・マーケティング論の観点からのロシア市場参入戦略研究。
目次 序章 ロシアにおけるグローバル企業の対市場行動
第1章 グローバル・マーケティング研究の概観
第2章 海外市場参入形態の選択の理論視角―取引費用理論、競争戦略論、国際マーケティング論と資源ベース理論
第3章 ドイツ企業の旧ソ連、東欧諸国への市場参入行動
第4章 ロシアにおける消費社会とブランド・マーケティングの特色
第5章 ロシアにおける制度と流通の変化
第6章 日本企業のロシア市場参入行動
第7章 米国企業によるロシア市場参入行動
補論 ロシアにおける遵法精神の欠如といわれている問題―法社会学の側面から見たロシアの基層社会
終章 ロシア市場参入に関する含意
著者情報 富山 栄子
 1963年新潟市生まれ。1985年東京外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。総合商社勤務、地元テレビ局通訳、解説、法定通訳、新潟県立女子短期大学講師を経て2002年新潟大学大学院現代社会文化研究科修了(経済学博士)。現在、新潟大学非常勤講師、敬和学園大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。