感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

スキーすき?きらい?

書いた人の名前 東川洋子/作 きよしげのぶゆき/絵
しゅっぱんしゃ 教育画劇
しゅっぱんねんげつ 1990.1
本のきごう //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 天白3470010152かみしばいじどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう //
本のだいめい スキーすき?きらい?
書いた人の名前 東川洋子/作   きよしげのぶゆき/絵
しゅっぱんしゃ 教育画劇
しゅっぱんねんげつ 1990.1
ページすう 1組(12枚)
おおきさ 27×38cm
ぶんるい
本のしゅるい かみしばい
タイトルコード 3009530004897

もくじ 第1部 ベネファクティブの構文的特徴(ベネファクティブの視点と方向性
ベネファクティブ構文に含まれる事態の特徴―事態参与者と事態に対する自己制御性
ベネファクティブ構文に含まれる名詞句の格表示
ベネファクティブのヴォイス的特徴 ほか)
第2部 ベネファクティブの参与者追跡機能(連文における参与者追跡とベネファクティブ
複文における参与者追跡とベネファクティブ
名詞修飾節におけるベネファクティブと主名詞)
第3部 ベネファクティブの類型論的研究(授受動詞およびベネファクティブ構文の類型論的研究)
ちょしゃじょうほう 山田 敏弘
 岐阜大学教育学部国語教育講座助教授。博士(文学)。1965年岐阜市生まれ。1988年名古屋大学文学部卒業(言語学専攻)。1990年名古屋大学大学院博士課程前期修了(言語学専攻)。1990‐1993年イタリア・ローマ日本文化会館日本語講師。1997年大阪大学大学院博士課程後期課程単位取得満期退学(日本学専攻)。1997‐2001年富山国際大学人文学部講師。2001年‐岐阜大学教育学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。