感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方選挙の手引 平成29年

著者名 選挙制度研究会/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 2017.4
請求記号 3184/00037/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237106455一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3184/00037/17
書名 地方選挙の手引 平成29年
著者名 選挙制度研究会/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 2017.4
ページ数 15,344p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-324-10279-4
分類 3184
一般件名 選挙-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 公職選挙法などの地方選挙関係の難解な法令を、問答や記載例を交えて解説する手引書。候補者や運動員らが選挙運動を展開するに当たって留意すべき事柄等について平易に説く。「届出書の提出とその記載方法」などの附録も収録。
タイトルコード 1001710008736

目次 1章 炉の正午の茶事(前日までの準備
当日の準備
寄付
腰掛待合
迎付け ほか)
2章 夜咄の茶事(夜咄とはどのような茶事か
露地と腰掛待合、茶室の準備
夜咄での水屋仕事
前茶と流し点の点前
夜咄の流れと進行 ほか)
著者情報 堀内 宗心
 大正8年京都に生まる。昭和19年京都帝国大学理学部卒業。昭和21年、兄・幽峯斎宗完の死去に遭い、長生庵を継ぐ。同年表千家不審菴入門、以後内弟子として表千家家元・即中斎宗匠に師事。また建仁寺竹田益州老大師より兼中斎の斎号を受く。昭和28年十二代堀内宗完を襲名する。平成9年、甥の堀内国彦氏が宗完を継ぎ、著者は宗心を名のる。平成11年、表千家家元より的伝を受け今日に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。