感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちばんよくわかる刺しゅうのきほん ステッチひとつひとつていねいに解説。きれいに仕上がる!

著者名 日本アートクラフト協会/監修 西村眞理/監修
出版者 池田書店
出版年月 2018.7
請求記号 5942/00561/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732293606一般和書一般開架 貸出中 
2 瑞穂2932277011一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 富田4431364712一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5942/00561/
書名 いちばんよくわかる刺しゅうのきほん ステッチひとつひとつていねいに解説。きれいに仕上がる!
著者名 日本アートクラフト協会/監修   西村眞理/監修
出版者 池田書店
出版年月 2018.7
ページ数 127p
大きさ 25cm
ISBN 978-4-262-15516-6
分類 5942
一般件名 刺繡
書誌種別 一般和書
内容紹介 初心者でも刺しやすいステッチを選び、刺すときのポイントやコツをわかりやすく解説。そのステッチを使って刺したかわいい図案と、それらのモチーフをバッグやブローチなどに仕立てる楽しみ方も紹介する。
タイトルコード 1001810037126

目次 こんにちは!
お名前はなんとよびますか?
ご兄弟は何人いますか?
誕生日は何月何日ですか?
何時に始まりますか?
あなたがたの会社はどこにありますか?私は虹口区に住んでいます。
あなたは上海語がとても上手ですね。
どんな用事ですか?
いらっしゃいませ、ようこそ。〔ほか〕
著者情報 榎本 英雄
 1936年生。1960年東京外語大学中国語科卒。中国語学専攻。1979年〜81年上海復旦大学研究留学。明治学院大学教授。1981年〜2000年NHKテレビ中国語会話講師。2003年NHKラジオ中国語講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
范 〓
 1935年生。1961年上海復旦大学中文系卒。中国語学専攻。復旦大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。