感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オックスフォード・ドゥーデン図解英和辞典

著者名 オックスフォード大学出版局/[編]
出版者 オックスフォード大学出版局
出版年月 1983.
請求記号 N833/00091/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2719352714一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
2 瑞穂2919495602一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 
3 中川3019518459一般和書一般開架参考図書禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N833/00091/
書名 オックスフォード・ドゥーデン図解英和辞典
著者名 オックスフォード大学出版局/[編]
出版者 オックスフォード大学出版局
出版年月 1983.
ページ数 864p
大きさ 23cm
ISBN 4-8288-1067-6
分類 833
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210126480

要旨 石畳の街で、ひたすら「学びかた」を学ぶ。けっして知的エリートではない40代のひとりの画家が、アカデミズムの頂点のような場所で、「自分とは何か?」を問い直しながら、学ぶことの至福と意味を感じ続けた日々。
目次 願いごとは必ずかなう
四日で部屋をさがす
青い破風の診療所
大学はどこにある?
ミカルマス・ターム、迷宮へ
オックスフォードの鬼っ子、美術史学部
コモンルーム、何もしなくてもいいところ
クライスト・チャーチのワイン付きセミナー
ボードリアン図書館の黄金色の闇
図書館めぐりの始まり〔ほか〕
著者情報 小川 百合
 1952年、東京都に生まれる。父親の仕事の関係で、幼少期から小学校時代は、海外と日本を転々とする。1970年、都立新宿高校卒業後、米国ハワイ州に移住。1974年、ハワイ州立大学芸術学部卒業。1975〜85年は東京にもどり、いくつかの企業でデザイナーとして勤務した後、絵画のタブロー制作に専念することを決意する。1988〜89年は、アジアン・カルチュラル・カウンシル奨学金で、ニューヨークで現代美術を学び、1998〜99年は、文化庁芸術家在外研修員として、オックスフォード、ニュー・カレッジで、準客員研究員の身分で学ぶ。1991年以降、米国や日本での個展やグループ展で、絵画の作品を発表してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。