感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出合茶屋 (講談社文庫)

著者名 阿部牧郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.12
請求記号 F6/09562/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237577572一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/09562/
書名 出合茶屋 (講談社文庫)
著者名 阿部牧郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.12
ページ数 321p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
ISBN 4-06-273901-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913063853

要旨 爛熟した町人文化が花開いた、文政年間(一八一八〜三〇)の大坂。元武士の町之介は貸本屋稼業に精を出す傍ら、豪商の後家・綾乃、旦那替えを頼まれた妾奉公のお菊、公家に仕える京娘・佐知ら女たちとの逢瀬を重ねてゆく。活気あふれる浪速を舞台に、男女の愛と性の営みを大胆に描く、好評『後家長屋』続編。
著者情報 阿部 牧郎
 1933年京都府生まれ。京都大学文学部卒業。1988年第98回直木賞を『それぞれの終楽章』で受賞。多彩な関心を反映しプロ野球選手や音楽家・外交官の生涯に材をとった小説や歴史小説、大坂を舞台とした時代小説、サラリーマン経験を生かした官能小説など幅広く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。