感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中部海釣りドライブマップ 浜名湖〜伊勢湾(今切口周辺〜四日市港)

著者名 つり人社書籍編集部/編
出版者 つり人社
出版年月 2023.5
請求記号 787/00749/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632538308一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 787/00749/
書名 中部海釣りドライブマップ 浜名湖〜伊勢湾(今切口周辺〜四日市港)
著者名 つり人社書籍編集部/編
出版者 つり人社
出版年月 2023.5
ページ数 64p
大きさ 37cm
ISBN 978-4-86447-713-0
分類 78713
一般件名 釣り   静岡県-地図   愛知県-地図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310007446

要旨 ドラッグと意識変容を軸に太古から現代までの人間の歩みを読み直す。紅茶、コーヒー、タバコ、大麻、コカイン、幻覚剤まで―なぜドラッグに魅せられるのかを解き明かす。
目次 序言 ドラッグに関する新思想宣言
1 楽園(シャーマニズム
食物に潜む魔力 ほか)
2 失楽園(ソーマを求めて―黄金のヴェーダの謎
楽園の黄昏―ミノア期クレタとエレウシスの秘儀 ほか)
3 地獄(ささやかな満足―砂糖・コーヒー・紅茶・チョコレート
煙が目にしみる―アヘンとタバコ ほか)
4 楽園復活?(幻覚剤の歴史
アルカイック的楽園再来への期待)
エピローグ 内と外なる星の海を見渡して
著者情報 マッケナ,テレンス
 ネオ・サイケデリック・グル、ポスト・モダン・シャーマンあるいはマッシュルーム・グルと呼ばれ世紀末アメリカの新たなドラッグカルチャーの旗手として話題を集めている。1946年生まれ、カリフォルニア大学バークレー校で生態学、資源保護、シャーマニズムを専攻し、その後、意識変容と民族薬理学の研究に携わる。アジアや南米を幅広く旅行して、特にアマゾン川流域のシャーマニズムと民族医学を研究した。一方で、化学的な幻覚剤LSDの非合法化とともに始まったサイケデリック・サブカルチャーに対する政府の弾圧に対して、70年代中期、幻覚性キノコの家庭栽培技術を確立し、そのマニュアルを刊行。これを契機に自然界の幻覚剤ともいうべきシロシビン・キノコが大衆にも手軽に入手可能になり、アメリカでは爆発的に広まった。その幻覚体験はアメリカ・ヨーロッパの精神文化、音楽、アートの深部に多大の影響を与えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山田 義文
 1923年福岡県生まれ。東京外国語学校(現東京外国語大学)英語部卒。現在、中央大学教授。専攻は英語、文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 功
 1943年大連生まれ。東京外国語大学英米科卒。現在、青山学院大学教授。専攻は英語、米文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。