感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏ドラマ

著者名 君塚良一/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.12
請求記号 F2/01467/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131323200一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/01467/
書名 裏ドラマ
著者名 君塚良一/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2003.12
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-93046-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913062221

要旨 わたし―「踊る大捜査線」の脚本家・君塚良一が通うショットバーに現れる男がいた。夜ごと美女を連れ、予言者のような言葉をつぶやく彼。わたしは彼に振り回されつつも、その言動からドラマ脚本のヒントを掴んでいく。夢か真実か、人気脚本家が初の“半小説”スタイルでトリッキーに描き出す、名作ドラマ誕生の瞬間。
目次 1 情報通の男―「恋人はスナイパー」
2 スピンオフ―「踊る大ソウル線」
3 彼の電話と彼女の犬―「TEAM2」
4 今わたしに出来ること―「さよなら、小津先生」
5 ジャムをめぐる冒険―「ホーム&アウェイ」
6 踊る会議室―「踊る大捜査線THE MOVIE 2レインボーブリッジを封鎖せよ!」
裏対談 君塚良一×亀山千広(フジテレビプロデューサー)
著者情報 君塚 良一
 1958年、東京都港区生まれ。萩本欽一氏に師事し、構成作家を経てドラマ脚本を手がけ始める。92年、初の連続ドラマ「ずっとあなたが好きだった」が大ヒット、“冬彦さん”が社会現象化する。以後、「誰にも言えない」「コーチ」「世界で一番パパが好き」「ラブコンプレックス」など数々のドラマを執筆。2004年には初の映画監督業に挑戦(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。