感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中村正義素描展

著者名 中村正義/[画] 愛知県美術館/編集
出版者 愛知美術館友の会
出版年月 1982.10
請求記号 7219/00223/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234592764一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N019/00020/
書名 読書療法
著者名 阪本一郎   室伏武/共著
出版者 明治図書
出版年月 1966
ページ数 209p
大きさ 19cm
分類 0191
書誌種別 一般和書
内容注記 付:主要参考文献解題
タイトルコード 1009610114194

要旨 アイルランドからニューヨークへ、またひとつの家族が夢を求めてやってきた。一家の新居は麻薬常習者や移民の住みつくハーレムのぼろアパート。生活はたえず苦しかったが、家族は仲良く、クリスティとアリエルの姉妹にとって毎日が魔法のような驚きと輝きに満ちていた。だが、表面上の明るさとは裏腹に一家は大きな悲しみを抱えていた。それは末息子フランキーの死。その悲しみを断ち切るためにアメリカにやってきたというのに、夫婦の傷は癒えることはなかった。やがてサラが妊娠、一家は同じアパートに住む謎の画家、マテオと知り合う。どこか預言者めいた彼は「赤ん坊が幸せを呼ぶ」と言うのだが…。愛する者を失った悲しみ、それでも生きようとする者たち。心から泣ける愛と希望と再生の物語。
著者情報 シェリダン,ジム
 舞台演出家の息子としてアイルランドに育ち、舞台でキャリアをスタート。初の監督映画「マイ・レフトフット」(89)や「父の祈りを」(93)が評価され、世界的な映画監督に。これまで脚本家・監督・プロデューサーとして13個のアカデミー賞ノミネートと多くの国際的な映画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。