感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性ホルモン塾 キレイな<からだ・心・肌>

著者名 対馬ルリ子/著 吉川千明/著
出版者 小学館
出版年月 2003.12
請求記号 495/00310/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431702899一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

対馬ルリ子 吉川千明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00310/
書名 女性ホルモン塾 キレイな<からだ・心・肌>
著者名 対馬ルリ子/著   吉川千明/著
出版者 小学館
出版年月 2003.12
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-310356-9
分類 495
一般件名 婦人衛生   ホルモン療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913059011

要旨 女性ホルモンは、若くてもストレスによって大きくバランスが崩れます。不調に悩む&疲れてる女性のためのホルモン・ケア法満載。低用量ピル、漢方薬、食事、アロマテラピー、サプリメント、ストレッチ、入浴法、マッサージetc.。
目次 1 みんなホントに疲れてる!
2 不調はホルモンバランスのせいだった!
3 こんな症状はこれで解消!
特別講座 千明さんのキレイ・メンテナンス指南
4 女性外来をキレイのために利用しよう!
5 女性ホルモンってどう使えばいいの?
著者情報 対馬 ルリ子
 1958年青森県生まれ。ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック院長。産婦人科医、医学博士。周産期学、ウイミンズヘルスが専門。’84年、弘前大学医学部卒業後、東京大学医学部産婦人科学教室入局、都立墨東病院周産期センター産婦人科医長、女性のための生涯医療センターViVi所長などを経て、’02年より「ウィミンズ・ウェルネス銀座クリニック」を開院。また、’03年、女性の心とからだ、社会とのかかわりを総合的にとらえ、健康維持を助ける医療(女性専門外来)をすすめる会「女性医療ネットワーク」を設立。女性の生涯にわたる健康のために、さまざまな情報提供、啓発活動を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉川 千明
 1959年東京都生まれ。フィトセラピスト。「ジュリークショップ」などを主宰する「パスカルコミュニケイションズ」オーナー&ディレクター。’91年、パスカルコミュニケイションズを設立。’97年にはオーストラリアの自然化粧品ジュリークのコンセプトショップを日本で初めて青山に設立。現在、「ストレスをとってキレイになる場所」「都会の隠れ家」をコンセプトにナチュラル感あふれるサロンとデイスパを5軒運営。日本アロマテラピー協会インストラクター。国際植物療法協会指導員。シデスコインターナショナルアロマテラピスト&エステティシャン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。