感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ハリー・ポッター」Vol.5が英語で楽しく読める本

著者名 クリストファー・ベルトン/著 コスモピア編集部/編訳
出版者 コスモピア
出版年月 2003.12
請求記号 837/00188/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831078999一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリストファー・ベルトン コスモピア編集部
Rowling,J.K. 英語-解釈 ハリー・ポッター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 837/00188/
書名 「ハリー・ポッター」Vol.5が英語で楽しく読める本
著者名 クリストファー・ベルトン/著   コスモピア編集部/編訳
出版者 コスモピア
出版年月 2003.12
ページ数 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-902091-07-0
分類 8375
一般件名 英語-解釈   ハリー・ポッター
個人件名 Rowling,J.K.
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913058385

要旨 原書で読んでみたけれど、イマイチよくわからなかった方。もう一度、原書を読み直して、ハリー・ポッターの世界をもっと深く知りたい方へ。
目次 第1章について ダドリーの身におきたこと
第2章について フクロウがつっついた?!
第3章について どかどかとやってきた人たちの正体は?
第4章について グリモールド12番地の古い館の主は?
第5章について The Order of the Phoenixって何だ?
第6章について 古い館の秘密
第7章について 魔法省へ
第8章について ハリーへの事情聴取が始まった
第9章について 母親の悩み
第10章について ルナという名の女の子〔ほか〕
著者情報 ベルトン,クリストファー
 1955年ロンドンに生まれる。1978年に来日して以来、日本在住。1991年以降はフリーランスのライターおよび翻訳家として活躍。1997年には処女作、Crime Sans Frontieres(ブッカー賞ノミネート作品)が英国で出版され、小説家としてのデビューを果たす。2003年、テクノスリラー3部作のうち、日本を舞台にした第1作目、Isolationを米国で出版。翻訳家としてもフィクションおよびノンフィクションの幅広い分野で多数の翻訳を手がけ、2000年には翻訳家のためのガイドブック、『ビジネス翻訳データブック』(DHC)を出版。現在は日本人の妻とビーグル犬と横浜に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。