感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マブイの往来 ニューカレドニア-日本 引き裂かれた家族と戦争の記憶

著者名 津田睦美/文・写真
出版者 人文書院
出版年月 2009.8
請求記号 3344/00193/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631702459一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3344/00193/
書名 マブイの往来 ニューカレドニア-日本 引き裂かれた家族と戦争の記憶
著者名 津田睦美/文・写真
出版者 人文書院
出版年月 2009.8
ページ数 173p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-409-24082-3
一般注記 欧文タイトル:Les émigrants d'Okinawa en Nouvelle‐Calédonie
分類 3344735
一般件名 日本人(ニューカレドニア在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p170〜171
内容紹介 マブイ(魂)を奪われた、沖縄系移民の悲しくも美しい家族愛-。沖縄出身移民、比嘉伝三のライフストーリーに焦点をあてながら、太平洋戦争によって崩壊したニューカレドニアの日系家族の姿を紹介する。
タイトルコード 1000910045458

要旨 ’70年代から、マニッシュなカジュアルシューズや、ファッション・ズックで注目された、シューズ・デザイナーKISSA(高田喜佐)には、もうひとつの世界があった。それは意外にも、下町っ子らしい「和」の世界。幼い頃から、親しんだ着物。使い慣れた、おひつ、すだれ、今も、大好物の、天丼、うな重。決して失いたくない職人の心意気。
目次 江戸の粋を味わう(台東区浅草・文扇堂の「ポチ袋」
中央区銀座・森前の「盆栽」
中央区日本橋小網町 さるやの「楊枝」
台東区浅草・ふじ屋の「手ぬぐい」 ほか)
エッセイ(着物と私
江戸の粋をオーダーする)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。