感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ローズマリー&タイム 歌を忘れた鳥たち  (講談社文庫)

書いた人の名前 ブライアン・イーストマン/著 野間けい子/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2008.4
本のきごう 933/12275/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 天白3431506488一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 933/12275/
本のだいめい ローズマリー&タイム 歌を忘れた鳥たち  (講談社文庫)
書いた人の名前 ブライアン・イーストマン/著   野間けい子/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2008.4
ページすう 413p
おおきさ 15cm
シリーズめい 講談社文庫
シリーズかんじ い115-1
ISBN 978-4-06-276037-9
はじめのだいめい Rosemary & Thyme
ぶんるい 9337
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1000810006332

ようし 電子レンジから携帯電話や地上波デジタル放送など通信分野でも大活躍の電波。本書はわかりにくいものの代表格、“電波”を知るうえで、必要不可欠な電磁気学の基礎から話題のCDMA、OFDMなどの通信方式に至るまでやさしく解説しています。
もくじ 1 電波が発見されるまで
2 送電線が作る電気力線と磁力線
3 電波の放射
4 電流が放射する電波
5 電波に情報を乗せる
6 付録
ちょしゃじょうほう 後藤 尚久
 1935年宇都宮市生まれ。東京工業大学電気工学科卒業、同大学院修了、工学博士。現在、拓殖大学工学部教授、東京工業大学名誉教授。衛星放送受信用円形平面アンテナ、一層構造導波管スロットアンテナ、円環パッチアンテナ、などを発明。総務大臣表彰電波功績賞(電波産業会)、井上春成賞(科学技術振興事業団)、紫綬褒章を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。