感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

[中日本高周波ビニール協同組合]三十年のあゆみ

著者名 中日本高周波ビニール協同組合記念誌編集委員会/編
出版者 中日本高周波ビニール協同組合
出版年月 1983
請求記号 NA57/00044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130435951一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2119684385一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際裁判 情報機関 朝鮮(北) 誘拐

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA57/00044/
書名 [中日本高周波ビニール協同組合]三十年のあゆみ
著者名 中日本高周波ビニール協同組合記念誌編集委員会/編
出版者 中日本高周波ビニール協同組合
出版年月 1983
ページ数 230p
大きさ 22cm
一般注記 組合創立三十周年記念誌
分類 A578
一般件名 組合史   中日本高周波ビニール協同組合
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210208154

要旨 政府の対応で拉致問題は解決するのか?拉致はナチやスターリン体制、ミロシェヴィチ・民族浄化にも匹敵する市民の人権を奪う大罪であり、金正日・北朝鮮は人民を抑圧する独裁テロ国家。その歴史と犯罪性を詳述しながら、世界が批准しているローマ条約と国際刑事裁判所での裁きを提唱。人道の21世紀における「国家と人権」を考察する。
目次 第1部 拉致と人権の歴史(拉致の歴史、20世紀前半まで―もっとも凶悪な「人道に対する罪」としての「拉致」犯罪
「人道に対する罪」から見た半世紀―「世界人権宣言」から「ローマ条約」まで
ローマ条約(国際刑事裁判所規程)と人権のたたかいの21世紀)
第2部 北朝鮮体制とスターリン体制(個人独裁体制の成立
テロ国家
北朝鮮人民解放への道)
特別寄稿 北朝鮮と金正日政権にどう対処するか?
附 和田春樹氏(日朝国交促進国民協会事務局長)の「拉致疑惑検証」を検証する


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。