感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小川待子 瀬戸市制70周年記念事業

著者名 小川待子/[作] 瀬戸市市長公室文化振興課/企画制作
出版者 瀬戸市
出版年月 1999.10
請求記号 7511/00088/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233577212一般和書外部保管大型本外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7511

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7511/00088/
書名 小川待子 瀬戸市制70周年記念事業
著者名 小川待子/[作]   瀬戸市市長公室文化振興課/企画制作
出版者 瀬戸市
出版年月 1999.10
ページ数 35p
大きさ 30cm
一般注記 英文書名:Ogawa Machiko 英文併記 会期・会場:1999年10月1日(金)〜11月23日(火) 瀬戸市文化センター美術展示ホール
分類 7511
書誌種別 一般和書
内容注記 略歴・文献:巻末
タイトルコード 1009819050478

要旨 難解な古武術の動きを、様々な分野に応用して取り入れているコーチ陣が、豊富な実例を基に分かりやすく解説。投げる、走る、打つ、殴る、抜く、あたる、とる、ターンする、跳ぶ、立つ、座るなどの基本動作に、捻らず、うねらず、踏ん張らない古武術的なエッセンスを、どのように取り入れればいいのか?実際に古武術の動きを可能にする、練習法やストレッチなども図解で紹介。学校の授業では絶対に教えてくれない、筋肉に負担をかけず、体にやさしい身体技法を、身に付けてみませんか。
目次 第1章 投げる
第2章 走る
第3章 打つ
第4章 殴る、抜く
第5章 あたる、とる、ターンする
第6章 跳ぶ
第7章 立つ、座る
終章 根性主義と古武術


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。