感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山用具の基本 (山登りABC)

著者名 ワンダーフォーゲル編集部/編
出版者 山と渓谷社
出版年月 2013.7
請求記号 7861/00416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132067303一般和書一般開架 在庫 
2 2432016802一般和書一般開架スポーツ在庫 
3 中村2531891840一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931917682一般和書一般開架 在庫 
5 中川3031925765一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230639546一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630238618一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00416/
書名 山用具の基本 (山登りABC)
著者名 ワンダーフォーゲル編集部/編
出版者 山と渓谷社
出版年月 2013.7
ページ数 127p
大きさ 19cm
シリーズ名 山登りABC
ISBN 978-4-635-04337-3
分類 78613
一般件名 登山
書誌種別 一般和書
内容紹介 これから山をはじめようという人に向けた登山用具の手引き書。登山靴やバックパック、テントなどの構造、種類、選び方を紹介するほか、衣類の選び方も解説する。アイゼン、ピッケル、スノーシューといった雪山装備も掲載。
タイトルコード 1001310034669

要旨 日本で唯一の“文献が語る人物事典”。1992〜2002年までの文献執筆者1万人、文献17万点を収録。排列は人名の五十音順、職業・肩書・専門分野・連絡先、新聞・雑誌・図書の代表著作一覧を記載。記載内容に関しては本人への問い合わせにより可能な限り最新・正確な内容となっている。索引はCD‐ROMで、本名・別名などの人名や、専門分野や文献中のキーワードの組合せにより複合的な検索が可能となっている。
目次 第1巻 あ〜お
第2巻 か〜し
第3巻 す〜は
第四巻 ひ〜わ
著者情報 紀田 順一郎
 評論家、作家。専門は日本近代史、書物・読書論・出版論。昭和10(1935)年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 如
 文部省学術情報センター名誉教授。専門は図書館学。昭和8(1933)年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝又 浩
 文芸評論家、法政大学文学部教授。専門は日本近代文学。昭和13(1938)年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末吉 哲郎
 日本経営史研究所理事。専門は企業文化。昭和7(1932)年生(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。