蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境衛生調査成績 平成8年度(№27)
|
出版者 |
名古屋市衛生局
|
出版年月 |
1998.02 |
請求記号 |
A49/00004/96 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233438779 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A49/00004/96 |
書名 |
環境衛生調査成績 平成8年度(№27) |
出版者 |
名古屋市衛生局
|
出版年月 |
1998.02 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
30cm |
分類 |
A498
|
一般件名 |
環境衛生-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009819000138 |
要旨 |
もりのはずれにすんでいるくんくまくんにはちいさないもうとがいます。いつもはなかよしのふたりだけれど、ときにはけんかをするときも…。おさない子どものこころによりそう小さなおはなし3つ。 |
著者情報 |
いまむら あしこ 熊本県生まれ。絵本、幼年童話から長篇ファンタジーまで多彩な作品を手掛け、幅広い読者に読まれている。『ふたつの家のちえ子』(評論社)で坪田譲治文学賞、芸術選奨文部大臣新人賞、同作品および、『良夫とかな子』『あほうどり』(評論社)で路傍の石幼少年文学賞を、『ぶな森のキッキ』(童心社)で絵本にっぽん大賞、『かがりちゃん』(講談社)で野間児童文芸賞、『まつぼっくり公園のふるいブランコ』(理論社)でひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きくち きょうこ のびやかな線で描かれる子どもや動物達のイラストが親しみやすく、数多くの本の挿画を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ