感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信長新聞

著者名 小牧市立図書館/編集
出版者 小牧市立図書館
出版年月 2013.12
請求記号 2891/03568/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236559779一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ロウランド・スミス 鈴木晶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03568/
書名 信長新聞
著者名 小牧市立図書館/編集
出版者 小牧市立図書館
出版年月 2013.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
一般注記 創刊号〜その12(平成25年1月〜平成25年12月刊)の合冊
分類 2891
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001410087765

要旨 わずかな史実から、いかにしてスーパーヒーローは生まれたか。『今昔物語集』の説話から説経節の「狐の子伝説」まで、また歌舞伎から現代の伝奇小説・マンガの美貌の貴公子まで、刻々と変貌する「晴明現象」に託された人々の心性を探る。
目次 第1章 それは『帝都物語』から始まった
第2章 院政期における「晴明現象」
第3章 近世初期の晴明―狐の母の物語
第4章 平安京は「四神相応の地」か
第5章 時代のなかの晴明
第6章 晴明の「敵役」たち
第7章 近代・現代文学における晴明イメージの変転
著者情報 田中 貴子
 1960年、京都府生まれ。奈良女子大学文学部卒業。広島大学大学院博士課程修了。現在、京都精華大学助教授。博士(日本文学)。専門は、国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。