蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みんなで考えよう地球温暖化とエネルギーの未来 1 地球温暖化時代を生きる
|
著者名 |
仲谷宏/文
水谷広/監修
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2009.4 |
請求記号 |
50/00448/1 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2131752830 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432055735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
瑞穂 | 2931922658 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3031623436 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
名東 | 3331749527 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
天白 | 3431727183 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
富田 | 4431164195 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
志段味 | 4530381161 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
50/00448/1 |
書名 |
みんなで考えよう地球温暖化とエネルギーの未来 1 地球温暖化時代を生きる |
著者名 |
仲谷宏/文
水谷広/監修
|
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
29cm |
巻書名 |
地球温暖化時代を生きる |
ISBN |
978-4-338-24301-8 |
分類 |
5016
|
一般件名 |
エネルギー問題
地球温暖化
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
地球温暖化をおさえつつ持続可能なエネルギー利用を実現するにはどうすればいいのか。いま地球に起こっていることや、地球温暖化が生き物に与える影響、環境問題と対策のあゆみなどを紹介する。Q&A、さくいんも収録。 |
タイトルコード |
1000910003782 |
要旨 |
ポジャギとは、韓国のパッチワーク。でき上がった布は、小物を包んだり、お膳にかぶせたり韓国の女性たちが作ってきた手仕事です。それを、今、日本の暮らしの中にしつらえました。崔さんの作る、草木染めのやさしいポジャギは私たちの暮らしをやさしく包み、新たな風を生み出します。 |
目次 |
春―花とともにポジャギは揺れて 夏―藍のポジャギで涼やかに 秋―福を包むポジャギで包む 冬―白いポジャギとヌビで神聖な雪を想う オリジナル作品集―自然の中からふくらんで |
著者情報 |
崔 良淑 韓国・ソウル生まれ。1985年来日。日本でさまざまな染色技法を学び、1995年に染色とポジャギのアトリエ「からむし工房」を設立。ポジャギ教室、個展などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ