感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共生共貧・21世紀を生きる道 大地に根ざし、もっとゆっくり、もっと小さく

著者名 槌田劭/著
出版者 樹心社
出版年月 2003.10
請求記号 610/00103/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234461705一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 610/00103/
書名 共生共貧・21世紀を生きる道 大地に根ざし、もっとゆっくり、もっと小さく
著者名 槌田劭/著
出版者 樹心社
出版年月 2003.10
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-434-03802-8
分類 6104
一般件名 農業   環境問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913051823

要旨 もっと早く、もっと大きく、と暴走する科学技術は、必ずや地球の限界、人間の限界に激突するであろう。―30年前、その確信に立った著者は、科学への道を敢然と捨て、「使い捨て時代を考える会」を立ち上げた。以来、生命自然の掟「共生共貧」にのっとり、大地に根ざした暮らしの知恵を学びながら、21世紀を生き抜く道を模索する。
目次 序章 自然に随順して生を楽しみたい
1章 二十一世紀に求められるもの
2章 心で結ばれる「食と農」を求めて三十年
3章 自然環境と向き合って確かな生き方を
4章 ミニ菜園の四季―小さな畑から
5章 自然の搾取か自然への信頼か―二十一世紀生存の可能性を求めて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。