感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キサク・タマイの冒険

著者名 湯郷将和/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1989
請求記号 N2891/02324/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232282418一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/02324/
書名 キサク・タマイの冒険
著者名 湯郷将和/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1989
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-404-01604-2
一般注記 玉井喜作の肖像あり
分類 2891
個人件名 玉井喜作
書誌種別 一般和書
内容注記 玉井喜作略年譜:p242〜243 解説:岩倉規夫
タイトルコード 1009410065827

要旨 心をうたれるような手紙は、もちろん、まごころのこもった「文章」であることが多いが、ことばを選んで丁寧に書かれた手紙には、その人、その人の味わいがあり、ことば以上のものが伝わってきて、感激させられる。本書は、とくに年賀状をとりあげ、ことばの選択と表現法、文字の配置と墨絵との調和の美をテーマにした手本集となっている。
著者情報 川辺 尚風
 昭和9年京城生まれ、高野山に学ぶ。父の薫陶を得て書を志し、塚本一道、大貫思水に師事する。現在、独立して「日本書法院」を主宰。重厚渾撲、万徳円満の書と評される書風が魅力。競書誌「書光」発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。