蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
The history of Herodotus (Great books of the western world) The history of the Peloponnesian War,Thu...
+ 続きを見る
The history of Herodotus (Great books of the western world) The history of the Peloponnesian War,Thucydides
+ 続きを閉じる
|
著者名 |
/Herodotus
|
出版者 |
Encyclopædia Britannica
|
出版年月 |
c1952 |
請求記号 |
S08/00001/6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011944572 | 6版洋書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S08/00001/6 |
書名 |
The history of Herodotus (Great books of the western world) The history of the Peloponnesian War,Thucydides |
著者名 |
/Herodotus
|
出版者 |
Encyclopædia Britannica
|
出版年月 |
c1952 |
ページ数 |
9,616p.,[15]p.of plates |
大きさ |
25cm. |
シリーズ名 |
Great books of the western world |
シリーズ巻次 |
6 |
分類 |
083
|
一般件名 |
英語(ENG)
|
書誌種別 |
6版洋書 |
内容注記 |
Includes index. Contents:History of Herodotus/translated by George Rawlinson--History of the Peloponnesian War,Thucydides/translated by Richard Crawley,revised by R.Feetham. |
タイトルコード |
1001110046860 |
要旨 |
設立準備期から第二次大戦期までの、長期にわたる八幡製鉄所の事業活動を、在来技術や兵器生産との関連、原料および原料炭の供給など、従来にない総合的分析により解明する。 |
目次 |
第1章 幕末〜明治中期における鉄製大砲鋳造―佐賀藩と大阪砲兵工廠について(佐賀藩の多布施反射炉と大砲鋳造 明治中期における大砲鋳造問題) 第2章 製鉄事業の調査委員会と製鉄所建設構想 第3章 創立期の官営八幡製鉄所―第二代長官和田維四郎を通して 第4章 八幡製鉄所における筑豊地方からの原材料調達と筑豊鉱業主―石炭、石灰石の供給における麻生太吉 第5章 米軍による八幡製鉄所空襲について―原料コークス問題との関連で |
著者情報 |
長野 暹 1931年生まれ。九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、九州国際大学国際商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ