感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然流精神療法のすすめ 精神療法、カウンセリングをめざす人のために

著者名 岡野憲一郎/著
出版者 星和書店
出版年月 2003.10
請求記号 146/00706/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131416196一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/00706/
書名 自然流精神療法のすすめ 精神療法、カウンセリングをめざす人のために
著者名 岡野憲一郎/著
出版者 星和書店
出版年月 2003.10
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-7911-0515-X
分類 1468
一般件名 精神療法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913049985

要旨 「ボーダーライン」の患者さんをどう扱うのか?患者さんを好きになってしまったら?など、精神療法家であるなら必ずや直面する難問に、著者は真摯かつウィットに富んだ語り口で答える。自らの心の流れに逆らわない「自然流」の精神療法とはどのようなものであるか、日々の実践とスーパービジョンで培われた著者の考えに、精神医療に従事する者であれば、思わず唸らせられる一冊である。
目次 治療開始に際して―どのようなスーパーバイザーを選ぶか?
あなたは精神療法家に向いているのか?
初回面接
療法家は自分を表してよいのか?
精神療法に技法(テクニック)はあるのか?
療法家が「自然に」ふるまうこと
精神療法と夫婦の関係とはどこが違うのか?
「ボーダーライン」の患者さんをいかに扱うのか?
精神療法とロジャーズ
患者さんに腹が立ったらどうするか?〔ほか〕
著者情報 岡野 憲一郎
 1956年千葉県生まれ。1982年東京大学医学部卒、精神科医、医学博士。現在、米国カンザス州ショウニー郡精神衛生センター医長、米国認定精神科専門医、精神分析家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。