感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ご機嫌な老活(ローカツ) やっぱり生涯ずっと面白く働いていたい

著者名 生島ヒロシ/著
出版者 日経BP社
出版年月 2013.6
請求記号 3677/00667/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236249330一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132064508一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831772856一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931917401一般和書一般開架 在庫 
5 天白3431969108一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保育 保育所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3677/00667/
書名 ご機嫌な老活(ローカツ) やっぱり生涯ずっと面白く働いていたい
著者名 生島ヒロシ/著
出版者 日経BP社
出版年月 2013.6
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8222-6380-5
分類 3677
一般件名 中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 生き生きと機嫌よく、最後まで元気でいましょう! ラジオ番組を続ける中で健康のことや新しい生き方を学び、実践してきた生島ヒロシが、仕事を続けていくときの心構え、親の介護や健康、お金の準備について綴る。
タイトルコード 1001310032457

目次 プロローグ 園生活をデザインする喜び
1章 これからの幼児保育の針路
2章 園生活への父母の参加
3章 低年齢児保育への取りくみ
4章 園生活をデザインしていくためのポイント
5章 家庭福祉の充実のために―北欧の保育政策に学ぶ
6章 インタナショナルな時代を迎えて―外国の子どもたちの受け入れ
7章 園長諸兄姉への期待
エピローグ 保育者のための快適環境


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。