感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィジー 南太平洋の「十字路」で癒される  (旅名人ブックス)

著者名 和田哲郎/[文] 芦沢武仁/[写真]
出版者 日経BP社
出版年月 2003.10
請求記号 2973/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731144354一般和書一般開架 在庫 
2 山田4139168944一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4539246589一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2973/00016/
書名 フィジー 南太平洋の「十字路」で癒される  (旅名人ブックス)
著者名 和田哲郎/[文]   芦沢武仁/[写真]
出版者 日経BP社
出版年月 2003.10
ページ数 229p
大きさ 21cm
シリーズ名 旅名人ブックス
シリーズ巻次 60
ISBN 4-8222-2226-8
分類 29734
一般件名 フィジー-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913047476

要旨 心が洗われる癒しの楽園。楽園生活への道。
目次 第1章 フィジーの島々(ヤサワ諸島とママヌザ諸島
バヌアレブ島 ほか)
第2章 昔の首都レブカ、今の首都スバ(味わい深いフィジーの古都レブカ
南太平洋最大の都市スバ ほか)
第3章 クルーズを体験する(手軽に楽しめるクルージング)
第4章 リゾートを選ぶ、ホテルを選ぶ(休暇観が変わるリトリート
多彩なフィジーのホテル)
第5章 旅の便利帳
著者情報 和田 哲郎
 日本経済新聞社入社後、編集局記者、「日経ビジネス」誌記者、日経新聞編集委員などを歴任。主としてエレクトロニクス産業などの取材に当たる。旅名人ブックス「ベルギー南部ロマン紀行」を執筆。横浜市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦沢 武仁
 東京都生まれ。1970〜75年に写真家・芳賀日出男氏に師事。その後、フリーカメラマンとして海外を中心に、旅、人々の暮らし、文化・民俗などを撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。