ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0111892394 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N541/00032/ |
本のだいめい |
電気絶縁材料便覧 |
書いた人の名前 |
電気絶縁材料便覧編集委員会/編
|
しゅっぱんしゃ |
日刊工業新聞社
|
しゅっぱんねんげつ |
1965 |
ページすう |
1119p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるい |
54165
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009610129177 |
ようし |
人生には嬉しいときもあれば、悲しく辛いときもあります。そして相手を思い、気取らず、構えず、その時々の気持ちを伝えるのが絵手紙です。絵手紙で喜びは倍になり、悲しみは半分になるでしょう。さて、この本には嬉しいときの絵手紙を描くヒントを沢山のせました。絵や字の上手下手ではなく、心をこめて書くこと、このことが最も大切です。共に喜びを分かち合う気持ちを絵手紙で表現してください。 |
もくじ |
絵手紙の年賀状(お多福の面を描く 椿を描く 鯛張り子を描く) お祝いの絵手紙(酒器を描く 蛤を描く) はがき大 ヒント集 |
ちょしゃじょうほう |
花城 祐子 1942年東京生まれ。2000年4月逓信記念日郵政大臣表彰受賞。現在、(財)日本通信美術学園「絵手紙講座」主任講師その他、NHK文化センター・毎日新聞カルチャーシティー・ゆうぽうとカルチャープラザ等で絵手紙指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ